Skip to content

ブログ初心者

この歳でブログ始めてみました

Menu
Menu

まめに豆を煮ています

Posted on 2016年1月27日 by admin55

毎年、鏡開きのない我が家。
おぜんざいや、お汁粉は食べるけれど、長期保存可能で、便利な鏡餅を飾るので、ついつい、食べるのを忘れてしまうんですよね。
それより、こちらの開封済みのお餅を食べておこう!みたいな感じで。
今年は、開封済みの餅がなかったせいもあり、鏡餅を開封。
ぜんざいも、きちっと、小豆を豆から煮て、作ってみました。
乾燥した豆を使うって、長い時間コトコトとか、大変そう~っていう先入観。
今までとてもおっくうだったのですが、煮てみると楽しい!
お節料理に黒豆を炊いて、大成功。
少し自信がついたかな。
それから小豆でおぜんざい。
寒い時期に、気長にコトコトも、素敵ですね。
仲良しグループで手作り味噌作りの話が持ち上がっているし、今年は豆に囲まれてマメにくらしていそうです。

最近の投稿

  • 最近はおでかけできないけど・・・
  • ネイルのコレクション
  • 最近お気に入りのスキンケア
  • 初めてパンを手作り
  • お料理始めました

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年8月
    • 2020年4月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2016年12月
    • 2016年2月
    • 2016年1月

    カテゴリー

    • ダイアリー
    • ビューティー
    • ファッション
    • フード
    • ヘルス

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    ©2022 ブログ初心者 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb